【安全を考慮して、パーソナルトレーニングを行います。】
☑︎毎朝、体温を測る。37.5度以下であるか。
☑︎咳や痰など、頭痛などの体調不良
がある場合は、セッションをお断り致します。
私もしっかり測定しています。
経済を読むプロではないですが、
リーマンショックと、今回のコロナショック
経済の悪化の影響の仕方が違うようです。
逆と教わっています。
安全は確かに大切。
ただ、経済を回さないと、
血液が滞るように、経済が循環しないようです。
早く、特効薬ができることを期待しています。
以前、アップした体温について↓
【あなたの平熱は何度ですか?私の食事指導では
あなたの体温を測定していただきます。】
最近
身体が疲れやすい。
体調を崩しやすい。
代謝が落ちてきた。
便秘が続いている。
もし上記のような症状があれば、あなたの体温が落ちているかもしれません。
平熱が36.4以下の方はリスクがあると言われています
36.5から37度 健康体
36.0 時々震えが出る
35.5 排泄機能の低下、自律神経失調症、アレルギー症状が現れやすい
35.0 ガン細胞が最も増殖する
34.0 溺れた人が救出されて助かるかどうかの体温
33.0 冬山で遭難したときなどに幻覚症状が出てくる
30.0 意識喪失、瞳孔拡大
27.0 生命活動が維持できない
これらを改善するためには
①筋肉をつける運動
②腸内環境を整える
③食事。栄養バランスの改善
(現代社会ではサプリメントを摂る必要性が非常に高いです。)
④心的ストレス
などが関与しています。
私のパーソナルトレーニングでは、これらに対する改善策をご案内させていただきます。
平熱が36.4以下の方は、運動習慣、食習慣。
何かを変える必要があるかもしれません。